第18回びわこ臨床研修ネットワーク学術講演会 プログラム |
謹 啓
時下、先生方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、第18回びわこ臨床研修ネットワーク学術講演会を下記の内容で開催することになりました。時節柄、ご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますようご案内申し上げます。
謹 白
当番世話人 近江八幡市立総合医療センター 立川 弘孝
長浜赤十字病院 楠井 隆
|
記
日時 |
平成25年7月20日(土曜日)
16:00~17:00 評議員会(指導医連絡協議会)1F「ビオレ」
17:00~19:00 学術講演会 B1F「オーキッド」 |
場所 |
ロイヤルオークホテル
〒520-2143 滋賀県大津市萱野浦23番1号
TEL:077(543)0111 |
参加費 |
1,000円 |

Program |
Ⅰ.学術情報(17:00~17:10) |
|
「2型糖尿病治療剤 テネリア錠20mg」田辺三菱製薬株式会社 |
Ⅱ.オープニング・リマークス |
 |
楠井 隆 先生(長浜赤十字病院 副院長) |
Ⅲ.一般演題(17:15~18:00) |
|
座長:立川 弘孝 先生
(近江八幡市立総合医療センター 副院長)
【1】「当院で経験したトライエージ偽陽性症例についての検討」
施設名:大津市民病院
演者名:○桶上 健介 先生
【2】 「急性汎発性腹膜炎をきたし緊急手術となった症例」
施設名:滋賀県立成人病センター
演者名:○多田 惇 先生
【3】「高血糖を自覚せずに通院を続け HbA1c が高値で発見された症例」
施設名:彦根市立病院
演者名:○小林 恭子 先生
【4】「頭痛、上腹部痛で来院した症例」
施設名:長浜赤十字病院
演者名:○高田 健 先生 |
Ⅳ.講演(18:00~19:00) |
|
座長:楠井 隆 先生
(長浜赤十字病院 副院長)
『救急外来トリアージ最前線』
富山大学大学院医学薬学教育部 危機管理医学(救急・災害医学)
教授 奥寺 敬 先生
|
Ⅴ.クロージング・リマークス |
|
立川 弘孝 先生(近江八幡市立総合医療センター 副院長) |
|
なお講演終了後、情報交換会(立食形式)を予定しております。
- 一般演題をご発表いただく先生方は発表8分・質疑応答4分程度を考えておりますのでご留意頂けたらと思います。また事前に弊社担当MRに発表媒体(PC持参 or USB、Mac or Windowsなど)を教えて頂けたらと思いますのでよろしくお願いします。
- 当日は、ご参加頂いた確認の為、ご施設名・ご芳名のご記帳をお願い申し上げます。
なお、ご記帳頂いたご施設名・ご芳名は医薬品及び医学・薬学に関する情報提供のために利用させていただくことがございます。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
- 服装はカジュアルで結構ですので、お気軽にご参加ください。
|
共催:びわこ臨床研修ネットワーク/田辺三菱製薬株式会社